シンフォニアてどうなのかな・・・
2003年9月4日なんかやっぱりモメてるね
元々SFCで…ってのはまぁ確かなんですが、
当時はあんまり知名度なかったんですよね(´・ω・`)
ティルズシリーズが世に大きく出たのは間違いなく
PSと言うハードで生まれた2作目TODの時でした。
(私的には一作目の壁は越えてませんが
そのあたりを踏まえるとPSの時と条件は
必ずしも同じではないのです。
その辺だけ言っておきたかったり…
でもって私的にはハードを買うに値しないと思ったので買いませんでした。
全作やってるけど別にディープなファンじゃないし…
藤島絵は良いと思ったけどそれだけでは動くほどじゃないですねぇ。
それにナムコ側があえてGCで出したと言うことは
ナムコがGCのユーザ層に狙いを絞ったと考えられるわけで
GCのラインナップに魅力を感じない私には合わない可能性もある
…と考えたわけです。
-----------------
10時辺りから何度かネットワークが切断され
日付けが変わる頃には完全に切られてしまいました。
ぷ○らのバーヤヽ(*`Д´)ノ
(これを書いたのは翌朝だったりしてます。
元々SFCで…ってのはまぁ確かなんですが、
当時はあんまり知名度なかったんですよね(´・ω・`)
ティルズシリーズが世に大きく出たのは間違いなく
PSと言うハードで生まれた2作目TODの時でした。
(私的には一作目の壁は越えてませんが
そのあたりを踏まえるとPSの時と条件は
必ずしも同じではないのです。
その辺だけ言っておきたかったり…
でもって私的にはハードを買うに値しないと思ったので買いませんでした。
全作やってるけど別にディープなファンじゃないし…
藤島絵は良いと思ったけどそれだけでは動くほどじゃないですねぇ。
それにナムコ側があえてGCで出したと言うことは
ナムコがGCのユーザ層に狙いを絞ったと考えられるわけで
GCのラインナップに魅力を感じない私には合わない可能性もある
…と考えたわけです。
-----------------
10時辺りから何度かネットワークが切断され
日付けが変わる頃には完全に切られてしまいました。
ぷ○らのバーヤヽ(*`Д´)ノ
(これを書いたのは翌朝だったりしてます。
コメント